大学のゼミの同窓会に参加っ!
たぶん10数年ぶりぐらいで会ったかも。
人によっては、卒業後お初・・・で、20年ぶりっ!!!!
ワタクシが卒業した・近畿大学農学部・・・・、今では奈良にありますが、私たちは移転前の最後の卒業生ざんす。
だから、東大阪市の長瀬がホームグラウンド♪
別名・近大村と言われるほど、学生密度の濃い街です。(^^ゞ
車で近くを通ることはあっても、電車で行くのはチョー久しぶり。
懐かしかったので、少しウロウロしてきました。

近鉄・長瀬駅を出ると、看板がお出迎え♪
なんとなく覚えてるお店や知らないお店・いろいろでした。
しかし・・・「まなびや通り」って・・・・。
あーた、ここの通称は「親不孝通り」でしょうが。
なんて嘘っぽい名前だぁ・・・。当時はこんな名前じゃなかったぞ!

通学路の途中に、お墓と市場に挟まれたショートカットコースがあって、
ここは昔ながらの風景が残っていました。(^^ゞ

そして、宴会場は「ちゃんこ奄美」!!
大学近くには、ちゃんこ屋さんがいっぱいあるけど、クラブやってると
「一度は宴会で使う」ことで有名。(^^ゞ
演劇部では、新歓コンパをやってました。
新入生は必ず潰れるまで飲ますので、どっかの下宿に人間を台車で運べる・・・って地の利があったんですよね。(^^ゞ
そんなことをしていても、長瀬の街では不審者扱いされません。(^^ゞ
久しぶりに食べたちゃんこ(写真は横綱ちゃんこ)はおいしかったよぉ。
ぎゃーぎゃーと、昔の悪行を暴露し合ったり、みんなの近況を聞いて「へー。ほー」と感心したり。
楽しいひとときでした。
次の同窓会はロンドンオリンピックの年だそうです。
楽しみ、たのしみ♪
ブログランキングに参加してます。
よかったら、ぽちっとしてってくださいまし。
カウンセラーブログランキングに参加しています。
こちらもぽちっとお願いします。