fc2ブログ
わが懐かしの青春・・・・?長瀬♪
大学のゼミの同窓会に参加っ!
たぶん10数年ぶりぐらいで会ったかも。
人によっては、卒業後お初・・・で、20年ぶりっ!!!!

ワタクシが卒業した・近畿大学農学部・・・・、今では奈良にありますが、私たちは移転前の最後の卒業生ざんす。
だから、東大阪市の長瀬がホームグラウンド♪
別名・近大村と言われるほど、学生密度の濃い街です。(^^ゞ

車で近くを通ることはあっても、電車で行くのはチョー久しぶり。
懐かしかったので、少しウロウロしてきました。

oyahukou.jpg


近鉄・長瀬駅を出ると、看板がお出迎え♪
なんとなく覚えてるお店や知らないお店・いろいろでした。

しかし・・・「まなびや通り」って・・・・。
あーた、ここの通称は「親不孝通り」でしょうが。
なんて嘘っぽい名前だぁ・・・。当時はこんな名前じゃなかったぞ!

ichiba.jpg


通学路の途中に、お墓と市場に挟まれたショートカットコースがあって、
ここは昔ながらの風景が残っていました。(^^ゞ

amami.jpg


そして、宴会場は「ちゃんこ奄美」!!
大学近くには、ちゃんこ屋さんがいっぱいあるけど、クラブやってると
「一度は宴会で使う」ことで有名。(^^ゞ

演劇部では、新歓コンパをやってました。
新入生は必ず潰れるまで飲ますので、どっかの下宿に人間を台車で運べる・・・って地の利があったんですよね。(^^ゞ
そんなことをしていても、長瀬の街では不審者扱いされません。(^^ゞ

久しぶりに食べたちゃんこ(写真は横綱ちゃんこ)はおいしかったよぉ。

ぎゃーぎゃーと、昔の悪行を暴露し合ったり、みんなの近況を聞いて「へー。ほー」と感心したり。
楽しいひとときでした。


次の同窓会はロンドンオリンピックの年だそうです。
楽しみ、たのしみ♪



ブログランキングに参加してます。
よかったら、ぽちっとしてってくださいまし。

a_01.gif

カウンセラーブログランキングカウンセラーブログランキングに参加しています。
こちらもぽちっとお願いします。

【2008/08/16 23:37】 ふだんのせいかつ | トラックバック(0) | コメント(9) |
<<猫 in レジ袋 | ホーム | 今日と明日は大学生♪>>
comments
----
長瀬は隣町。
 沢山の人に、
 いろんな思い出を作った
 いい町ですね。
【2008/08/17 04:19】 URL | JediMaster  #-[ 編集] |
----
そうですね。
いろんな人があそこで出会い、思い出を作って・・・。
たくさんの想いが残ってる街のような気がします。
【2008/08/17 14:07】 URL | Qoo #-[ 編集] |
----
長瀬!なつかしい!!
 
 私も近畿大卒です。法学部ですが。この大学通り周辺で、勉強もせず、結構悪いこともしてました。何をしてたか?それは書けません。

 私は、赤レンガ前のキッチンカロリーで、ガチャ定食をよく食ってました。あと、いと美という店ですね。赤井英和のポスターが店内に貼ってました。

 思い出が尽きません。長瀬の写真、ありがとうございます。
【2008/08/17 23:51】 URL | N会長秘書 #-[ 編集] |
----
キッチンカロリー!
まだあるみたいですっ!
いと美・・・も、なんとなーく覚えてます。(^^ゞ
ワタシは「やまと」ってお好み焼き屋さんで毎日夕飯食べてました。(^^ゞ
大阪で石を投げたら近大卒にあたるって言いますけど、本当なのかも~♪
【2008/08/18 00:34】 URL | Qoo #-[ 編集] |
--近畿大出身者--
 ホンマに近畿大学出身者って、多いですね。同じ会社に何人もいます。でも、学閥にはなってません。

 たまたまミクシイで知り合った他府県の牧師さんが、近大OBでした。しかも同じころ在学してたらしい。もちろん、在学中は知らなかったが。
【2008/08/24 00:03】 URL | N会長秘書 #-[ 編集] |
----
近大閥って、あんまり聞かないですよね。いっぱいいるのに。

昔、追い出しコンパのあと、難波の戎橋で「近大節」を大合唱していたら、通行人のおっちゃんたちがいっぱい一緒に謳ってくれました。

近大多すぎ~♪
【2008/08/28 22:55】 URL | Qoo #-[ 編集] |
--近大節?--
 近大節って、なんかそういうのありましたね。たしか「大学近畿の学生さんは~」って歌だったかな。

 歌えないな、さすがに。左翼系の学生サークル(?)に入ってたので、センパイ諸氏に、「近大節は、反動的な歌」とか、言われてましたので、覚えてないんです。v-11
【2008/09/07 23:51】 URL | N会長秘書 #-[ 編集] |
----
ハハハ。
あの大学で左翼系サークルとは勇者ですね!
ワタシは文化会演劇部だったので、バリバリでした。(^^ゞ
【2008/09/09 21:39】 URL | Qoo #-[ 編集] |
--落講研でした。--
昭和59年の卒業生です。以前松山のスナックで飲んでいたら、近大の先輩と意気投合。一緒に校歌歌いました。
【2009/08/16 14:27】 URL | shinten #fDLqXwjQ[ 編集] |
please comment













管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url
http://ylangylangcafe.blog74.fc2.com/tb.php/459-4775a4b9
| ホーム |